人気ブログランキング | 話題のタグを見る

検索ワードランキングからまとめてコメントみたいな

最近の結果は以下のとおり。なお、今回はあえてプテあんどプテ2関連等は外します。
(長くなっちゃうから)

検索ワードランキング(2月)
順位 検索ワード アクセス数
1位 ケルベジュ 7
2位 pristontale2 6
3位 シャトル X100 6
4位 RADEON X1400 スコア 4
5位 xtrap 3
6位 FCC テスト 2
7位 2
8位 RADEON 2
9位 XTrap Vista対応 2
10位 Xtrap Vista 2

検索ワードランキング(3月昨日までか)

順位 検索ワード アクセス数
1位 xtrap 5
2位 Xtrap 3
3位 プリストンテール ウィルスバスター2007 設定 3
4位 2半期とは 2
5位 httpsになってしまう 2
6位 laxe lore 2
7位 XTRAP 2
8位 ゲーム速度が XTRAP 2
9位 xtrap vista 2
10位 pristontale2 2
と、なにやらXTrapの・・・おそらくゲームクライアントのパフォーマンス改善とかの調べごとなどのために検索なさったのではないかと思われるのが目立ちますが、はたしてプテか、あるいは他のゲームなのかはわかりません。

XTrapについて私が記憶していることは(以前どっかに書いたかな)、それがクライアントソフトであることくらいです。

あと、環境によってまちまちでしょうが、複数のパソコンを家庭内LANでネットワークを構築してファイルやフォルダーを共有している場合、設定によってはセキュリティーの脆弱性を増加することになるからあまり芳しくないんじゃないかな。

あとあと、最近IMEの言語バーをWindowのツールバーからデスクトップ上に復帰させて、プテにログインして日本語入力しますと、言語バーが見えます。でもこれはシングルコアの場合はどうなんだろとかチョコッと考えさせられたんですが、これによってゲームに支障が起きることは今のところありません。

プテは先日クライアントがアップデートされたのですが、これまでのアップデートした時と同様、はじめのプテ起動時にセキュリティーソフトの警告がポップアップされるとほぼ同時にXTrapの動作失敗警告が出てくるので、まずセキュリティーソフトの方でゲームクライアントにネットワーク使用許可を与えて再度起動すると、正常に動作しました。

なので、これはXTrapがゲームクライアントに追随することを示していますから、例えば何らかの不具合によってXTrap自体のアップデートに失敗した場合には、クライアントとしてのXTrapを巻き戻ししてアップデートしなおすか、又はいったんアンインストールして正常なものをインストールしなおす(確かアンインストールしてプテ起動で自動的にインストールされるんでしたっけ)がいいのかもしれません。

また、プテにおけるXTrap関連の情報は、お知らせの1月近辺を探してみてください。





・・

・シャトル X100、RADEON X1400、G-tune どう?(どう?って・・・^^;)
その他ハードウェア関連
今月初頭に2.5インチの高性能ハードディスクやSSD(ソリッドステートドライブ)が発表されたり、風向きがいっきに省スペース省電力に変わりつつある中で、ゲーム用にはどんなスペックが最適なのかしらんとお悩みの方がいらっしゃいましたら、広告にあるスペックでは当然足りなくなると思います。(ハイエンドとかバカ高いのは別として)

また、一般向けかどうかはわかりませんが、ゲーム用に用途を絞るのが、結局幸せなのかなと思います。

多少値が張りますが、カスタマイズ発注でメモリーを倍とか、Officeなど余計なソフトなしとかにするといいです。どうせ数ヵ月後にはパフォーマンスに慣れてしまって、物足りなさを感じてしまったり、ゲームクライアントがアップデートを重ねてだんだん重くなったりするし、それに、その方がご自分で選択して納得されることもあるわけなんですから、満足度が多少は長持ちするのではないのかなと。

あとから増設とかチューンアップできるようなタワーとかATXとかグラボとか、中身をとっかえひっかえいじくりたいみたいな場合には、それ自体が趣味ならいいんですけどね、それもそれいじっているうちは使えないっしょや。
なので、あまりお勧めできません。

既に複数のPCを保有し(意外に多かったりして)そのうちひとつが眠りがちなので、復古させたいとする場合、ストレージ系の市場が落ち着くまでしばらく静観していたほうがいいかな。

たとえば3.5インチHDDの筐体に2個の2.5インチHDDが並列装着されて、RAID0によって高速なパフォーマンスが得られるサーバー向け機器ってどこかで見たことがあるんですが、要するにそのような、普段日常では一切目にすることがない開発ものが発表されるようになるまでは、はじめのうちはコストがかかっていますからいつもいつも二の足を踏んでいたりするわけなんですが、リリース当初から安価に手に入るまでの時間は、ここ近年何ヶ月も待たなくてもすむくらい早くなってきた感ありなので、こちとら今か今かと待っている状況なんですがね(このあたりはおよそ6-7月くらいに何がしかの動向があるんじゃないかと予想しているんですが)


・2半期とは
本屋さんのビジネス向けブースなんかに分厚くてコンパクトな時刻表みたいな電話帳みたいなので、「四季報」とかってあるでしょ、1年の計を4分割して上場会社の業績データーや売上目標などを1冊にしているやつ。会社はだいたい会計を1年ごとに予算と決算の区切りとして管理するように定められています。
日本の場合2半期ってーのは、たぶん7月から9月までの間(2/四半期)か、4月から9月までの2期、つまり上半期(1~2/四半期)のことを言うのだと思います。ってか「2半期」って、あまり聞いたことがありません、どこの業界だろ。

by cicadas | 2007-03-21 23:29 | マイレポート